-
ashitsuki short clear (WASHIZUKA GLASS STUDIO)
¥6,600
富山に工房を構える鷲塚貴紀さんの作品です。 clearの底面は炎で焼成することでほんのりと黄色くなっています。 落ち着きがあり柔らかく上品な雰囲気があります。 あらゆる素材に馴染みやすいナチュラルな色合いです。 サイズ 直径9 H9.5cm 200ml(約)
-
ashitsuki long clear (WASHIZUKA GLASS STUDIO)
¥6,600
富山に工房を構える鷲塚貴紀さんの作品です。 clearの底面は炎で焼成することでほんのりと黄色くなっています。 落ち着きがあり柔らかく上品な雰囲気があります。 あらゆる素材に馴染みやすいナチュラルな色合いです。 サイズ 直径6 H14cm 300ml(約)
-
松岡ようじ フリットプレート(青)
¥5,500
神奈川で製作されている松岡ようじさんの、青と白の色ガラスの粒から製作した 中皿です。 緩やかに、たわんでいるので盛りやすく人気の一品です。 size: 直径18cm
-
松岡ようじ 木の実ピッチャー
¥3,850
神奈川で製作されている松岡ようじさんの、人気の小さなピッチャーです。 ソースやミルク、お醤油差しとして使う方もいらっしゃいます。 お花を一輪いれても可愛いです。 松岡さんのグラスは全くの透明では無く、色を少し入れています。 なのでほんの少しだけグリーンがかっていて、暖かみがある印象です。 個体差がございますご了承くださいませ。 size:高さ6cm 約6×3cm
-
松岡ようじ ビアグラス(350ml)
¥3,850
神奈川で製作されている松岡ようじさんの人気のビアグラスです 350mlが丁度良く注げます(上から1cm位まで) 松岡さんのグラスは全くの透明では無く、色を少し入れています。 なのでほんの少しだけグリーンがかっていて、暖かみがある印象です。 夏場は売り切れてしますビアグラスです。 宙吹きで一点一点製作しているので個体差がございますご了承くださいませ。 size:高さ約15cm 直径約8.5cm
-
松岡ようじ ロックグラス岩 (250ml)
¥3,850
神奈川で製作されている松岡ようじさんの定番の「岩」シリーズです 松岡さんのグラスは全くの透明では無く、色を少し入れています。 なのでほんの少しだけグリーンがかっていて、暖かみがある印象です。 個体差がございますご了承くださいませ。 size:高さ9.5cm 直径8.5cm
-
アキノヨーコ レースグラス
¥7,150
アキノさんの代表的な白いレースのグラスです。 *手吹き硝子は耐熱ではありません、熱湯、食洗機のご使用は破損の恐れがあります。 *作品は手仕事のため個体差がございます。ご了承ください。 size: 高さ10cm 口径約7cm
-
アキノヨーコ レース片口
¥8,250
アキノさんの代表的な白いレースの硝子です。 これからのシーズンは麺つゆを入れるのにも良さそうですし、 お花を飾っても〇。 口部分の水切れも良く液だれしにくいです。 *手吹き硝子は耐熱ではありません、熱湯、食洗機のご使用は破損の恐れがあります。 *作品は手仕事のため個体差がございます。ご了承ください。 size: 高さ9.5cm 口径約6cm 容量:8部目で230ml
-
clear cup long (WASHIZUKA GLASS STUDIO)
¥3,850
SOLD OUT
富山に工房を構える鷲塚貴紀さんの作品です 形はミニマムですが宙吹きならではの暖かみも感じられる作品です サイズ 直径7×高さ11㎝ 約200cc
-
clear rock (WASHIZUKA GLASS STUDIO)
¥4,070
富山に工房を構える鷲塚貴紀さんの作品です 形はミニマムですが宙吹きならではの暖かみも感じられる作品です サイズ 直径9×高さ10㎝ 約300cc
-
SMOKE PLATE 210 (WASHIZUKA GLASS STUDIO)
¥5,500
SOLD OUT
富山に工房を構える鷲塚貴紀さんの作品です 若干、グレーがかったスモークカラーととことんフラットなデザインが大人っぽくて素敵です。 サイズ 26㎝