お茶道具や香炉など工芸の世界では目にすることがあっても、なかなか普段の食卓には登場しない「練り込み技法」ですが、水野さんは瀬戸で3代続く練り込み技法の継承者。そんな水野さんが作る作品は手が込んだ技法なのに、POPで楽しく
思わず手に取って、「なんだ!すごく手が込んでる!」と驚く器です。
金太郎あめのようにモチーフを作り、細く伸ばして断面を薄く削り、削った物を
断面で揃えてつなげて1枚のシートの状態にしてから成型しています。
サイズ・口径約10×高さ5.5㎝
¥ 4,320
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。
北海道
東北
関東
信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
下記コードをコピーして、あなたのwebサイトのHTMLに貼り付けてください。